top of page

大会参加における感染症対策要望事項(一般・学童共通)

・攻守決定、試合開始及び終了時の握手は行わない

・役員、選手等は朝に検温し、発熱、頭痛、咳等の症状がある場合は出場できない

・手洗い・うがい等励行して感染防止に努めること

・近距離での会話や大声での発生は控えること

・消毒用アルコール等を主催者として配置するがチームとしても持参することが望ましい

・マスクの着用を認める

・選手交換用紙には今大会に限り当日参加選手のみ記載すること

・感染者が発生した場合は参加者全員と大会本部へ連絡すること

・その他予防対策を検討し可能なことは実施すること

(学童)

・ダッグアウト前に特設ベンチ(ボールデッドゾーン)を設営する。

・特設ベンチにチームのテントを設置し熱中症予防対策を行うことを前提に保護者の

 ベンチへの出入りを認める

・観覧席では声を上げる応援は控え、観覧者同士適当な距離を保つこと

・ハンカチやタオルは個々で多めに準備し個人専用で使用し共用はしないこと

最新記事

すべて表示

3/25,26降雨中止に伴う日程変更→ 大会関係→組合せ表  から確認ください!! (注)健康チェックシートについて これまで各チームが試合当日に提出し本部にて確認しておりましたが4月からの大会参加はチームの責任とし、同シートの提出は求めないこととします。引き続き感染予防にお努めください。

bottom of page